2023/01/20 15:36
夏以来ずっとご無沙汰だったブログです特にコーヒーの話ではないのですが、三軒茶屋ぽい話をいくつか中野でもなく高円寺でない、独特の感じの住民が数多く生息する三茶最初に衝撃を受けたのは、信号待ちで対面に...
2022/08/01 13:54
ちょっと危ない暑さですね。体感的には40℃は普通に超えています。夏休みと言えば宿題。小学校の頃、とにかく宿題とか嫌いで、どうせ授業なんて聞かなくても年の初めに全部先読んで終わっているので、宿題を学校で...
2022/07/09 08:21
そうです、更新を怠っていたらあっという間に真夏の気温になりました。選挙前に狙ったかのような狙撃で、弔い合戦的に勝ってしまうんでしょうね…私は右左宗教2世3世50歳以上には入れないようにしています。そうい...
2022/04/23 15:29
ここの存在を忘れるところでした。読んでいる方はまれだと思いますが、更新はしないと先日、19時くらい通勤の急行電車で某横浜に向かう私鉄で遭遇したのですが、多摩川越えたら座ってたおっさんがいきなりチャー...
2021/12/14 16:14
マトリックスが今頃新作とは、やっぱりどこまでもしゃぶり尽くしたいお金がなくなった業界関係者の陰謀でしょう。何にしても20年も前、ちょっと3作品を一気にもう一度観てみました。結論、人間そっちのけでアーキ...
2021/09/09 17:37
いつぶりなのか見当もつきません。前回の日付を見ると2月となっております。それだけ忙しくて書けなかったのか、忘れていたのか…言語には違う言葉でも、似たような発音で勘違いする場合があります。トミー(Tommy...
2021/02/22 13:07
昨年は誰にとっても忙しい年となり、楽しい時間を過ごすことが難しかった方ばかりでしょう。私にとっては、この機会に多くのことを気が付かせてくれて、考える時間もあり、儲けは少なくても学べた1年と思ます。結...
2020/11/08 14:09
タイトルはぶらんどりょく、です!ぶらんどか!欧米か!ではありません。無印という名の全然無印じゃなくなったロゴ、新劇というクラシックな舞台劇。商品名やロゴにはそれぞれ力があります。何もマークなしの時...
2020/09/07 14:49
ご無沙汰しております。先日は臨時休業でご迷惑をお掛けしました。腰の痛みは耐えられませんね。夜寝たときは、朝起きれば大丈夫、なんて甘い帆戯言を言っていたもんです。案の定、起きられませんでした。日曜日...
2020/08/14 17:37
みなさま、お元気でしょうか?私は駅まで徒歩から自転車に切り替わり、クッソ暑い通勤をしております。だいぶ前の話ですが、閉店間際にご来店したお客様、前歯が数本抜けた30歳前後の女性「わたひー、こーしー飲...
2020/07/18 15:01
先日、焙煎機の分解フル清掃と、煙突の掃除もしました。じつは、煙突掃除は開店後1年ちょい経ってから初です。去年の秋に開けたときは、「なにこれ?!」ってくらい、なーーーんにもススが付いてなくて、拍子抜け...
2020/06/21 14:45
1か月以上開けてしまいました。皆様お元気に自宅コーヒーを楽しんでいますでしょうか?生活様式が変わると、スタイルも生き方も変わるはずです。それはきっと、お店の形態も、食事の仕方も、変化があるはずです。...
2020/05/06 11:53
今回は少々まじめに書かせて頂きます.自粛延長により、5月末まで営業日を金土日の3日間のみとし、営業時間の短縮(12:00-17:00など)に変更、豆売りとテイクアウトのみにさせて頂きます.引き続きドア全開、換気...
2020/04/17 17:32
待望?のマスクが2枚届きました。布マスクで小さいのって、今時ウイルスにもインフルエンザにも使えないので、きっと不良在庫が大量にあって、処分に困って関係業者を救うためだったんだろうなぁって、普通考えま...
2020/04/05 15:46
みなさま、ご自宅でどの様にお過ごしでしょうか?当店も開けて営業してはいるのですが、主にテイクアウト中心、豆販売となっており、長時間席に座る方はある程度時間経つと強制的に退去させていただいております...